自然豊かな里山に囲まれ
四季折々の彩りをみせる村
福島県の南部に位置し、中山間地域の自然豊かな里山に囲まれた四季折々に彩りを見せる自然豊かな村です。名前は村の中央部にある天栄山に由来しています。
自然条件は分水嶺をなす鳳坂峠を境に、東部は太平洋側気候で阿武隈川支流の釈迦堂川、竜田川の河川沿いに耕地が拓け、水田地帯が広がる農村景観が美しい地域です。西部は冬期間最大積雪が2mにも及ぶ日本海側気候で急峻な山間地域で、村のシンボルである「羽鳥湖」を中心とした観光地となっています。
福島県天栄村 村長
添田勝幸